MENU
  • お問い合わせ
  • プロフィール
僕と家族の秩序
家族の秩序を守る男の株式投資ブログ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
僕と家族の秩序
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. 2025年
  3. 5月

2025年5月– date –

  • 家電

    UGREENのNASync DXP4800 Plusを購入しました。実際に使って分かったメリット・デメリットについて

    2025年5月27日
1
たくろー
40代の低年収会社員、既婚で子どもが2人います。
2006年から株式投資をスタートし、2015年から米国株投資を始める。
個別株やFXを経験してきたが、現在は積立投資をメインに運用しています。
2023年に築浅中古戸建てを現金一括購入。
2024年に資産4000万円を突破!
経済的自由を目指して日々奮闘中。

最近の投稿

  • 家計簿アプリ(Zaim)を使用して6月末までの資産推移を確認してみた。
  • UGREENのNASync DXP4800 Plusを購入しました。実際に使って分かったメリット・デメリットについて
  • コストコのタイヤは安かった!購入からタイヤ交換までの流れについて紹介します
  • 【株式投資】米国株インデックス投資のみを行う理由
  • 長年積み立ててきた学資保険を解約した理由

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月

カテゴリー

  • NISA
  • コストコ
  • 保険
  • 家計管理
  • 家電
  • 投資
  • 暮らし
  • 生活
  • 資産公開
  • プライバシーポリシー

© 僕と家族の秩序.