どうも、たくろーです。
今回は6月30日現在の資産額を公開します。普段愛用している家計簿アプリ、Zaimで資産推移を紹介したいと思います。
家計簿アプリ、本当に便利ですよね。
銀行口座や証券口座、仮想通貨口座も含めて全ての資産が一目で確認できます。
たくろーの目標資産額は5000万円なのですが、株を売却して中古戸建ての購入資金にあてたので目標まで遠のいてしまいました。

この記事を読めば、あなたとたくろーの資産推移の比較ができてパフォーマンスの差が分かるかもしれません!
それでは早速資産額を公開したいと思います!
Zaimアプリで資産公開!
総資産
まずは総資産から公開です。

今年はアメリカのトランプ大統領就任という波乱の幕開けから株価が乱高下しましたが現在は徐々に落ち着きを取り戻しつつありま。
現在の資産額は41,913,820円となっています。
とりあえず直近の目標としている5000万円まであと800万円です。こうやって可視化されると分かりやすくてとても良いですね〜。
資産構成
続いて資産構成です。

全体の約90%がS&P500の投資信託で構成されています。何もしなくても資産が増えて嬉しい!
ちなみにその他の項目は仮想通貨となってます。
これまでの資産推移
最後は資産推移です。

Zaimアプリを使用して1年経っていないので中途半端な推移となっています。
4月に3500万円台まで下落していた時がありましたが、今はすっかり元通りになりました。
インデックス投資のためハラハラすることなく過ごすことができました。何もしなくてもお金が増えるので改めて自分にぴったりな投資方法だなと思いました。
投資成績なんて日々の生活で全く意識することがないので毎日ハッピーだしとても気楽です。
まとめ
いかがだったでしょうか?低年収世帯でも脳死でS&P500投資信託を行うだけで、ある程度の資産を築くことができました。
今後もブレることなくS&P500投資信託の積立を継続していきます!
本日もお読みいただきありがとうございました!
おしまいっ!